神奈川 箱根「飛竜の滝」自然探勝歩道ハイキング 箱根には、温泉や芦ノ湖、大涌谷など観光地がいろいろとありますが、今回は「飛竜の滝」を目指してみたいと思います。 箱根に限ったことではありませんが、バスやロープウェイを使って簡単にいける場所には、人がたくさん集まりますが、少し歩... 2018.08.21 神奈川
神奈川 芦ノ湖東岸ハイキング|箱根神社・箱根園・駒ケ岳・九頭龍神社 箱根の芦ノ湖といえば、海賊船が有名です。 以前に海賊船で芦ノ湖を遊覧したときに、東岸に見える鳥居や風情のある寺院風の建物などが気になっておりました。そこで今回は芦ノ湖の東岸をハイキングしてみることにしました。 箱根神社のある元箱... 2018.08.16 神奈川
山梨 昇仙峡ハイキング|羅漢寺・ロープウェイ山頂・弥三郎岳 昇仙峡は甲府駅からバスで30分程度の場所にあります。 今回は昇仙峡のホームページで紹介されているトレッキングコースに挑戦してみることにしました。 → 詳細はコチラ 約6キロで1時間15分のコースと書かれていますが、... 2018.07.23 山梨
山梨 石和温泉周辺をお散歩|ほうとう・薬石の湯 瑰泉(KAISEN) 電車で甲府にいって周辺を廻ってみることにしましたが、睡眠不足で体調がすぐれなかったので、温泉でゆっくりしたいと思いました。 そこで甲府の少し手前の駅である石和温泉(いさわおんせん)で下車して温泉を求めてぶらぶらしてみました。 ... 2018.05.01 山梨
山梨 甲府駅周辺をお散歩|甲府城・信玄の墓・河尻塚・武田神社・甲斐善光寺 甲府駅周辺を主に徒歩でお散歩してみました。 甲府城 甲府駅のすぐ近くには甲府城(舞鶴公園)があります。 甲府と言えば武田信玄のイメージがありますが、この城は実は信玄は関わっておりません。武田氏が滅亡した後、この地を治めた徳川家康の... 2018.04.30 山梨
京都 京都駅周辺をお散歩|東福寺・三十三間堂・豊国神社・方広寺・豊国廟 紅葉シーズンの京都駅の周辺をお散歩してみました。本日は東地区を中心に廻ってみたいと思います。すべて徒歩というわけではなく、若干電車も利用しました。 東福寺 東福寺は1236年に九条道家(くじょうみちいえ)によって建てられました。九条道家... 2018.01.17 京都
京都 京都駅周辺をお散歩|本願寺・本能寺跡・二条城・京都御所 とにかく観光スポットが多い京都ですが、京都駅から徒歩で行ける場所にもたくさん見どころがあります。 駅のすぐ近くには本願寺がありますし、少し頑張れば、二条城や清水寺ぐらいは十分に歩いて行くことも可能です。距離的にはどちらも3キロ... 2017.12.27 京都
京都 京都の伏見をお散歩|御香宮神社・桓武天皇柏原陵・伏見桃山城・明治天皇伏見桃山陵 京都の伏見の周辺をお散歩してみました。この辺りは歩いていける場所に次のような観光スポットがいろいろとあります。 御香宮神社 桓武天皇柏原陵 伏見桃山城 明治天皇伏見桃山陵 駅は近鉄線の桃山御陵前駅を利用しま... 2017.12.22 京都
神奈川 箱根旧街道ハイキング|箱根湯本・早雲寺・甘酒茶屋・箱根関所 今回は箱根湯本から、途中旧街道を通りながら、箱根関所までハイキングすることにしました。神奈川県のホームページのハイキングコース「箱根旧街道(石畳)コース」を参考にしました。 → 箱根旧街道コースの詳細はコチラ このハイキングコー... 2017.10.24 神奈川
千葉 鋸山・日本寺|大仏広場・地獄のぞき・ロープウェイ 鋸山とは? 鋸山(のこぎりやま)は千葉県の富津と鋸南町の境界にある山で、標高は「329.4M」あります。 江戸時代から昭和後期まで良質な石材の産地として盛んに採石が行われていたため、今でも採石場としての名残が所々に残っております。 ... 2017.10.10 千葉