東京 高尾山の登山レポート!見どころは?ケーブルカー・山頂・吊り橋 東京都八王子市にある高尾山は、首都圏から気軽に行って日帰りで登山を楽しむことができる人気のスポットです。 この高尾山は低山で初心者でも登ることができ、四季の自然を堪能できることから、多くの方に親しまれ、カップルのデートにもよく... 2017.12.29 東京
京都 二条城の歴史と見どころ!大政奉還の部屋は?観光の所要時間は? 二条城といえば京都でも屈指の観光スポットであり、修学旅行などで行ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。 ここ二条城は大政奉還が行われた場所で、江戸幕府の終わりの地としてよく知られていますが、江戸幕府始まりの地でもあ... 2017.12.28 京都
京都 京都駅周辺の見どころは?東本願寺・西本願寺・本能寺跡・京都御所 とにかく観光スポットが多い京都ですが、京都駅から徒歩で行ける場所にもたくさん見どころがあります。 駅のすぐ近くには本願寺がありますし、少し頑張れば、二条城や清水寺ぐらいは十分に歩いて行くことも可能です。距離的にはどちらも3キロ... 2017.12.27 京都
京都 京都の伏見周辺の見どころは?御香宮神社・伏見桃山城・伏見稲荷大社 伏見は京都駅から少し南に下った場所であります。今回は伏見周辺をお散歩してみましたので、その見どころについて紹介していきたいと思います。 この辺りは歩いていける場所に次のような観光スポットがいろいろとあります。 御香宮... 2017.12.22 京都
神奈川 箱根関所ってどんなところ?見どころは?見学の所要時間は? 芦ノ湖の周辺には箱根関所という観光スポットがありますのはご存知でしょうか。 箱根関所ってどんなところ? 箱根関所の見どころは? 見学に必要な所要時間は? 関所破りのエピソード 箱根関所のアクセス方法... 2017.10.25 神奈川
神奈川 箱根旧街道ハイキング!雨は危険?石畳コースの見どころは?甘酒茶屋 今回は箱根湯本から、途中旧街道を通りながら、箱根関所までハイキングすることにしました。神奈川県のホームページのハイキングコース「箱根旧街道(石畳)コース」を参考にしました。 → 箱根旧街道コースの詳細はコチラ 具体的には次のよう... 2017.10.24 神奈川
千葉 鋸山・日本寺の見どころは?大仏広場・地獄のぞき・ロープウェイ 鋸山(のこぎりやま)は千葉県の富津と鋸南町の境界にある山で、標高は「329.4M」あります。 江戸時代から昭和後期まで良質な石材の産地として盛んに採石が行われていたため、今でも採石場としての名残が所々に残っております。 ... 2017.10.10 千葉
神奈川 箱根ゴールデンコースと金時山|強羅公園・大涌谷・海賊船 小田急の箱根フリーパスを使って、箱根を旅してきました。 1日目は、お昼すぎに箱根について金時山に登り、日目は箱根ゴールデンコースを廻ってみました。ところで、箱根フリーパスとはご存知でしょうか? 箱根を旅するなら、箱根フリ... 2017.09.18 神奈川
栃木 日光の見どころは?東照宮・神橋・本宮神社・華厳の滝・中禅寺 日光駅周辺の見どころは? 日光駅周辺の見どころといえば、やっぱり有名なのは東照宮になるでしょう。 日光東照宮というのは江戸幕府の初代将軍、徳川家康を祀った神社です。東照宮へは東武日光駅からバスでも行くことができますが、2キロぐら... 2017.09.15 栃木
神奈川 石垣山一夜城歴史公園ハイキングレポート|見どころは? 小田原駅のすぐ近くにある小田原城は、日本100名城にも指定されていて有名ですが、そこから数キロ離れた場所にある石垣山城は意外と知られていないかも知れません。 この石垣山城ですが、平成29年に「続日本100名城」に選定されました... 2017.09.14 神奈川