author

奈良

等彌神社の見どころは?神武天皇の霊畤?主祭神は天照大御神?

奈良県桜井市の鳥見山(とみやま)は神武天皇の霊畤(れいじ)と伝えられております。 霊畤というのは新天皇が即位した後、最初に行われる新嘗祭(にいなめさい)行う場所のことです。新嘗祭とは11月23日に行われる宮中祭祀です。 不思議な八咫烏の像が...
奈良

奈良・橿原神宮の主祭神は?誰が建てた?見どころは?深田池・天皇陵

奈良には古代史にまつわる観光スポットがいろいろとありますが、今回は古代史(神話?)のミステリー、神武天皇(じんむてんのう)ゆかりの地を廻ってみました。 神武天皇といえば、歴史の教科書には出てこないので知らない方も多いかも知れませんが、初代の...
奈良

三輪山登山レポート!御神水が飲める?山頂に大物主が鎮まる奥津磐座!

奈良県桜井市にある三輪山(みわやま)は古来より神聖とされている山で、大物主(おおものぬし)という蛇の姿をした神が住んでいると信じられてきました。 日本最古の和歌集である「万葉集」にも三輪山が出てくる歌が数多く存在します。 三輪山の麓には日本...
奈良

箸墓古墳の見どころは?被葬者は卑弥呼?発掘調査の許可は?盗掘されてる?

奈良県桜井市にある箸墓古墳は、最古の部類に入る巨大古墳であり、考古学者などに注目されております。 この古墳の被葬者は中国の魏志倭人伝に登場する邪馬台国の女王、卑弥呼ではないのかという説もあります。一応、被葬者がだれなのかは日本書紀に記載され...
奈良

三輪・巻向を散策!見どころは?大神神社・平等寺・檜原神社・箸墓古墳

今回は奈良県の三輪・巻向周辺を歩いて廻ってみて見どころなどを紹介したいと思います。 この辺りは古代史に関係するスポットが多いのが特徴です。三輪には日本最古とも言われている大神神社(おおみわじんじゃ)があり、神が住み聖地とされていた三輪山があ...
神奈川

天園ハイキングコースの見どころは?建長寺・鎌倉宮・鶴岡八幡宮

本日はJR北鎌倉駅で降りて、鎌倉を歩いて廻ってみたいと思います。 北鎌倉駅から歩いて天園ハイキングコースの入り口がある建長寺に行って、鎌倉の山をハイキングをしたいと思います。最後には有名な鶴岡八幡宮で締める予定です。 では、鎌倉の見どころに...
山梨

忍野しのびの里の見どころは?忍者からくり屋敷・食事処「雪月風花」

富士山周辺の有名観光スポットである忍野八海にいったのですが、行きのバスから見えた「忍野しのびの里」というのが気になっていました。 忍野しのびの里は忍野八海から2キロ程度の場所なので、歩いていくことにしました。 「忍野」という地名は、なにか忍...
山梨

忍野八海で有名な池は?世界遺産登録は?見どころは?彦兵衛屋敷

山梨県忍野村にある忍野八海は富士山からの湧き水からなる8つの池です。 富士山は周辺名所とともに世界文化遺産に登録されておりますが、忍野八海は富士山構成資産の構成要素のひとつとなっております。 忍野八海はどんなところなのでしょうか。もっとも有...
山梨

青木ヶ原樹海を散策!見どころは?西湖コウモリ穴・富岳風穴・鳴沢氷穴

今回は青木ヶ原樹海を散策しながら、富士山の周りにある洞窟を観光したので見どころなどをレポートしたいと思います。 西湖コウモリ穴からスタートして青木ヶ原樹海の中をウォーキングして、富岳風穴、鳴沢氷穴を廻りました。次のようなことについてお伝えし...
栃木

日光の名所!戦場ヶ原ハイキングコースの見どころは?竜頭の滝・湯滝

今回は日光の観光名所のひとつである竜頭の滝から戦場ヶ原を抜けて湯本温泉までのハイキングコースを楽しみたいと思います。コチラのハイキングマップを参考にしました。 → 戦場ヶ原ハイキングコースマップ このマップのとおりだと約3時間のハイキングコ...